新しい自分に出会うために、コーディングやカウンセリングに関するスキルを学びたいけれど、いざ通信講座を探してみると山のように出てきてどれがいいのかわからない…なんて尻込みしてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

迷ウサ管理人
このサイトでは、私が受講するときに実際に比較検討したコーチ塾・カウンセラー養成講座などを、オススメ順からわかりやすくご紹介していきます!
総合ランキング
自分軸育成コーチ【プロ養成】講座
オススメ度
管理人ガチレビュー
人間関係のストレスで悩んでいる人が上手くいくルールとコツを身につけて、スムーズな人間関係を築きたい方向け。また、自分を押し殺して生きることが当たり前になってしまっている方にもぜひオススメしたいです!
講座の中で要所要所行うワークで、自分のことを思い、整理するチャンスも。
様々な職業の方が受講していて、年代や業種を問わず選ばれているのもオススメの理由。
講座の中で要所要所行うワークで、自分のことを思い、整理するチャンスも。
様々な職業の方が受講していて、年代や業種を問わず選ばれているのもオススメの理由。
fa-arrow-circle-right
価格
176,000円(税込)
初回3時間
プラクティショナー講座のデモ 2回目3時間
プラクティショナー講座の背景知識 3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル 4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
プラクティショナー講座のデモ 2回目3時間
プラクティショナー講座の背景知識 3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル 4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【自分軸ライフマネジメントコース】
オススメ度
管理人ガチレビュー
起業スクールの一貫としての講座で、キラキラ系の女性起業家が受ける講座といった印象です。
講座内容も女性の美やを見せる内容があるため、年配の方は男性には向かないでしょう。
起業を目指す人が検討しても良い講座かなと思いました。
講座内容も女性の美やを見せる内容があるため、年配の方は男性には向かないでしょう。
起業を目指す人が検討しても良い講座かなと思いました。
fa-arrow-circle-right
価格
330,000円(税込)
①担当講師の講義・コンサル(2時間×10回)※ただし再受講の方は1時間。
②担当講師への個別メッセージし放題
②担当講師への個別メッセージし放題
自分プロデュースクラス
オススメ度
管理人ガチレビュー
メインの30万円の講座には、自分軸が作れるところまではやれるみたいですが内容を確認したところ、少し物足りなさを感じました。なぜなら講座の半分が経営の学びだからです。 また全体的に受講生が年配の女性に偏っていて、そのコミュティの中で作られる自分軸には偏りがあるのかも?という疑問が湧いてしまいました。
fa-arrow-circle-right
価格
356,400円(税込)
講座 55時間
カウンセリング 12時間
週1オンラインミーティング 約20回
カウンセリング 12時間
週1オンラインミーティング 約20回
しなやか自分軸メールレッスン
fa-arrow-circle-right
価格
5,400円(税込)
建設的に関わる解決思考プロセスを手に入れるために、何をどう学ぶと成長する関係作りができるのかを学べるセミナーです。
軸対話の基礎だけではなく、しなやか自分軸の全体像を成功事例から検証したものをお伝えしていきますので、今の目の前の「問題(イヤ)」から、行動できるようになります。
軸対話の基礎だけではなく、しなやか自分軸の全体像を成功事例から検証したものをお伝えしていきますので、今の目の前の「問題(イヤ)」から、行動できるようになります。
自分軸ファッションスタイリスト養成講座
fa-arrow-circle-right
価格
280,000円(税込)
グループプロフェッショナル 月1回 8回コース
マンツーマン 6回/8回コース
(ご遠方の方は通信受講可能)
マンツーマン 6回/8回コース
(ご遠方の方は通信受講可能)
2nd Stepブレない自分確立講座
自分軸コンサルティング 講師養成講座
ライフキャリアデザイン2日間集中コース